令和7年度板橋グリーンカレッジ受講生募集|板橋区公式ホームページ

↑上記文字をクリックしてください

令和6年度 板橋グリーンカレッジについて

↑上記文字をクリックすると板橋区のページにとびます。

R6 講義概要

★1年生 講義概要(前期)

★R61年生講義概要(後期)

★R6履修届(後期)

★専門課程 講義概要(専門前期)修正後

★R6講義概要(専門後期)

★大学院年間予定表

板橋グリーンカレッジは、区民の皆様の多種多様な学習意欲に応えるために開校しています。
より多くの方に学びの機会を提供するため、令和6年生の新入生については、全年齢の方を対象に募集します。

 

1年生をご受講中の方は、令和7年度に2年生へ進学となります。
2年生では、前期・後期ごとに9科目から3科目を受講します。各科目は、より専門的な内容を学ぶため3回シリーズの連続講座となります。2年生の講座終了後は、3月下旬頃に卒業式を実施する予定です。卒業要件として、卒業レポートの提出がございます。

履修届の作成

講座一覧をご覧いただき、1位から9位まで受講希望の順位をつけてください。
注)定員を超えた科目は抽選となります。

提出方法

郵送・電子申請・講義日に手渡し

【紙で提出される方】
 履修届は、下記からダウンロードいただくか、グリーンカレッジホールにて配布をしております。
 注)郵送の場合は、グリーンカレッジホール宛てにお送りください。
 〒174-0056 板橋区志村3-32-6 板橋区立グリーンカレッジホール

【電子申請の方】
 下記専用フォームから、必要事項をご入力ください。

提出期間

令和6年11月25日(月曜日)から12月26日(木曜日)

受講決定

結果については、1月下旬頃にグリーンカレッジホールのホームページで、受講番号と当選された科目を掲載いたしますので、各自でご確認ください。紙での配布は、2月以降の講義日でお渡しする予定です。

電子申請専用フォーム

 

 

※板橋区のホームページに不定期の特別講座も掲載されています。
▶板橋区ホームページ内紹介ページ

【お問い合わせ:ご不明な点は】
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
板橋区役所 生涯学習課 社会教育推進係
03-3579-2633(直通)